{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

Union issue 8

1,627 JPY

About shipping cost

メイクアップアーティストであるNagisaがART DIRECTORのHIROYUKI KUBOが、百々千晴氏とともに出版するファッション誌。 商品紹介 クロス張り、ハードカーバー、202P。 ※表紙は5パターンありますが、お選びする事はできませんのでご了承下さい。 PLUME DE PAON by ANDIE WILKINSON フランス在住のイギリス人フォトグラファー、アンディ・ウィルキンソン。漆黒の中に存在する確かな美意識が、新たな接続詞となって魅せてくれる。 FUR by SEISHI SHIRAKAWA 時に神秘的にも映るファーのコートやジャケットを、限りなくシンプルに、そして静音で透明なストーリーとともに。 MINIMAL FEMININE by OLA RINDAL ミニマルにすることで見えてくる極限の美の境地、わびさび。ひとつ一つの洋服が持つその印象的な横顔は、そぎ落とす事でより美しく見えるのだ。 THE GREATEST by ROBERT ADAMS 偉大なる写真家ロバート・アダムス。閑寂さの内側に、奥深く豊かなものがおのずと感じられる尊厳に満ちた彼の写真。様々なアーティストがリスペクトする理由がここにある。 BACK IN PARIS by MARK STEINMETZ 写真家マーク・スタインメッツが今季のDiorをパリで撮り下ろす。彼のファッションストーリーが見れるのは、世界の雑誌でもUnionだけ。 FERN by PICZO ロンドンはグレースカイと恋人同士。穏やかで強く印象的な空は、マーガレット・ハウエルの哲学とよく似合う。 TREE WATER by MARK BORTHWICK 一見すると、いつもアヴァンギャルドに感じるかもしれない彼の作品。しかしながらそれは彼の純粋な心と優しさを映し出したまぎれもない真実の美が光っている。 IN THE SILENCE by ANNE SCHWALBE 張り詰めた静けさのせいで雨音すら聞こえてこない。その尊厳に満ちた無風の世界は、暗くて清となった現実を克明に映し出す。 GEOMETRIC by NOBUYOSHI ARAKI 荒木経惟 x 松岡モナ x ヴァレンティノ。もうこれだけでも早く開けて読みたくなる。 BEDROOM ロンドン在住の日本人フォトグラファーPICZO。ポートレートは彼の作品の代名詞。ライフワークともいうべき、自身のベットルームで取り下ろす様々なモデル達。いつもの表情とはまた違った、本当の彼女たちの素顔はどこか柔らかくて凜々しい。 ※まだまだご紹介しきれていない素敵なコンテンツが沢山。是非お手にとってご覧下さい。

Sale Items